軽量鉄骨工事は、軽量の鉄骨を使用した工事方法です。
主に住宅などに用いられることが多い手法ですが、どんなメリットがあるのでしょうか。
そこで今回は、軽量鉄骨工事のメリットについてご紹介します。
▼軽量鉄骨工事のメリット
■安定した素材
軽量鉄骨は、工業製品のためどれも寸法が同じです。
一方で木材は、水分含有量や保存状態によって品質が左右されてしまいます。
木材では素材を選り分ける必要がありますが、軽量鉄骨はそのまま使用することができます。
また、安定した素材のため職人の腕に影響されにくいのも特徴です。
■耐久性が高い
木材は年月を重ねると劣化や腐食が進んでしまいますが、軽量鉄骨は経年による劣化が少なく耐久性が高い素材です。
特に湿気の影響を受けやすいキッチン・トイレ・バスルームなどの使用に向いています。
また、木材に比べると地震の揺れが伝わりづらく軽いため、耐震性にも優れています。
■工期が速い
軽量鉄骨は作業がしやすい素材です。
扱いやすい素材なので、スピーディーに作業することができます。
工事内容にもよりますが、短期間で内装工事を終わらせることも可能です。
▼まとめ
軽量鉄骨工事のメリットは、安定した素材・耐久性が高い・工期が短いなどが挙げられます。
内装の軽量鉄骨工事には多くのメリットがあるので、改装をお考えの方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
弊社は店舗の改装工事を、設計から施工までワンストップで承っております。
工事内容でお悩みの場合は、ぜひお問い合わせください。